STUDIO PHOTORATIOをご利用いただき誠にありがとうございます。 急ではございますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による都の休業要請を受けまして、当スタジオでは臨時休業を決定いたしました。 誠に勝手なが […]
スタジオ用のツールワゴンを新調して使い勝手が200%アップ
スタジオ用にワゴンを追加しました。 これまでのものより大きく、天板がフラットで使い勝手が良くなっております。 無料でお使いいただけます。 ちなみに、ワゴンの上に乗っている液晶モニターはBenQのSW240です。Adobe […]
スタジオビル外装工事のお知らせ(施工後の報告追記しました)
ビル外装工事について 外装工事は無事終了しました。ご迷惑をおかけいたしました。 2019/11/05から2019/12/27の予定で、当スタジオのビルの外装改修工事が行われます。 ビルの外装工事に伴い、窓の外がメッシュシ […]
スタジオ1周年のご挨拶
Taichiです。 タイトル通り、スタジオ開設から1周年を迎えることができました。 本記事とは別に「データで振り返るスタジオ開業1年」はやりますが、7月いっぱいまでのデータで書く予定なので、もう少しお待ちください。 それ […]
底辺カメラマンの生存戦略。スタジオをはじめた理由。
Taichiです。GWからこっちなんだかブログも動画も手が動かなくて五月病状態でした。 この記事もだいぶ前に下書きに放り込んであってまとめきれず放置していたのですが、ようやく公開する気になったので仕上げました。 今回は私 […]
最近追加された機材と備品類。今後の機材追加計画
Taichiです。 今日は最近になって追加した機材類をHPに追加更新しました。 機材のページとSTUDIOのページでご覧いただけますが、今回新たに追加されたモノをまとめておきます。これらは全部基本的に無料で使えます(消耗 […]
会社を辞めて1年・・・今もニートみたいな生活してます(爆)
Taichiです。 前の会社を辞めてからまもなく一年経つなあ。ということでなんとなく思いついたことをだらだら書いていきます。そう言うシーズンです。ちゃんと期が変わるまで会社にいたのは我ながら偉かった。こういう時期にこうい […]
【撮影スタジオの作りかた】スタジオ開業6ヶ月を振り返る(後編)スタジオのweb戦略。
Taichiです。 さて、前回は主にレンタルの実績について書きました。今回は続きとして、スタジオのweb関連の数字を見ていきます。 Web統計 統計まとめたりしてると社員時代を思い出しますね。 まずは月別ホームページのP […]
【撮影スタジオの作り方】スタジオ開業6ヶ月。全国2位のスタジオの実力!?前編
なんと!早いもので、スタジオを開業してから半年が経過しました。 もうそんなにやってるのか…。長かったような短かったような。 これまでなんとかやってこれたのは、お客様、ブログをご覧いただいている皆様、そして仲間 […]
【Youtuberへの道】わらしべメソッドでYoutube長者を目指す
Taichiです。 当スタジオのyoutubeチャンネルですが、まだまだ収益化できていません。今日は動画にかけるコストについての話です。 コレまでやってきてわかったのは、ノウハウ的な記事より、商品レビュー的な動画のウケが […]