現行キヤノンユーザーがαとEOS Rで悩んでEOS Rをポチった(追記あり)

フルサイズミラーレス戦国時代・・・。

EOS Rをポチりました。

▶︎今回予約したもの

・EOS R本体
・コントロールリングマウントアダプターEF-EOS R
・RF24-105/F4L IS USM
・バッテリーグリップ(BG-E22)

424,170円!!

▶︎スペックの話はほとんどしません

なぜ僕がαではなくEOS Rを予約したのか。ここでは細かいスペックを並べて○○を買うべき!みたいな話ではなく、こういう思考でEOS Rを選んだ人もいますよという話をします。
どっちがどれだけ優れてるって話は僕がしなくてもイイでしょうし、本番はオリンピックイヤーでしょう。

▶︎ミラーレスは必要か?

将来的にミラーレスになるだろうけど、まだ慌てる時間じゃない。最終的に勝ち馬に乗ればいい。だけどミラーレスの機能は早く使ってみたい。主に瞳AF。
キヤノン派がどんどんαを導入してる。自分も瞳AF使いたい。これまではα一択だったけどキヤノンからフルサイズミラーレスが発表されたからどっちか買ってみることにしよう。

▶︎αとEOS Rどっちにするか。

ぱっと見の数値的な比較でいうとどちらも一長一短で、若干αの方が良さそうな感じだし、世界にナレッジがたまっているαならまあ安心。でも新しいチャレンジがたくさんありそうなEOS Rと一緒にチャレンジしたい気持ちもあるなあ。

▶︎余計な心配はしたくない

仕事用のシステムを構築する場合、レンズからボディまでワンストップでサポートを受けたい。
とすると、

αに乗り換える=SONY純正レンズを揃える

ということになる。
零細なので一気には無理だから、EF・FE混在させながら揃えていく過渡期が発生することになる。その過渡期が心配なわけです。

レンズが使えるっていう話と、運用できるって話は別で、

「オートフォーカスが動きません!」ってなった時に3社の機械を疑わなければいけないのは仕事用の道具としてはちとツライ。将来的なことを考えるとちょっと二の足を踏むことになりそう。

大儲けして全部買うという解決策もありますが、今のところ赤字経営なもんで。

▶︎決め手はバッテリー

EOS RはバッテリーがLP-E6Nで、今自分が使っている5Dmk3でも同じバッテリー。カメラ2台に対してバッテリーを4本持ってます。ようするに毎日充電されたバッテリーがスタジオに転がっている環境があるわけです。
「今日はサブにミラーレス持ってってテストしたいなー」

と思った時に、充電とか余計な準備なしで気楽にカメラバッグに突っ込めるEOS Rが自分には最高な気がしました。
自分的にこれが1番の決め手です。

▶︎現行ユーザーの流出を一定数食い止める機種

僕の目から見ると、EOS Rは、主に現行ユーザー向けで、現行ユーザーである僕がまんまとはまったというわけですね笑。

▶︎その他細かい点

形が好き。
むやみに小さくなくてよかった。もっとでかくてもいいよ!
-6EVは是非体験してみたい。
可変ND付きのマウントアダプターに感激!!
コンティニュアス瞳AFはアップデートされる噂が出たのでなんかいろいろ大丈夫だろう。
50mmを同時発売するのがエライ。(買えないが)
どうせプロ機が出る頃には色々良くなってるんだし、今はツッコミどころが多い方が面白い。
EF-Sレンズも使えてクロップできるのが地味に嬉しい。

▶︎おまけ「スタジオ備品に」

スタジオでEOS R触れるよ!って言ったらスタジオの予約増えないかな。(←よこしま)

▶︎おまけ2「Youtubeデビューしたい」

いまさらαのレビュー動画なんかあげても誰も見ないけどEOS R動画なら需要あるはず!(←よこしま)
発売日か遅くとも翌日には動画があげられるように、モデルさんの手配などして、人物撮影に特化した動画を作る予定なのでお楽しみに!キヤノンさんからはびた一文もらってないので、悪いところは悪いっていうよ!

——-10/19 発売前1週間!追記———

いよいよ来週末に迫ったEOS Rの発売日ですが、すでに本稿でお伝えしている通り私は予約しました。ちょっと追記しておきます。

▶︎筆者のカメラ歴

筆者は初代5D→5D2 →5D3と乗り継いで、現在5D3が2台+FUJIのX100Fです。
ちなみに5Dの前はFUJIのS5pro使ってました。
ちょうど5D4にするか、もうソニーにするしかなさそうかなーというところでのEOS R発表でした。

なので、5D4かα7iiiかEOS Rか。という選択肢でEOS Rにした。ということになります。

▶︎プロ機との比較は現時点では意味がない

EOS Rは色々言われていますが、プロ機ではありません。プロ機は別に出るでしょう。

なので、現時点でα7やα9、パナのS1と比べて物足りないのは当たり前なのです。

フルサイズミラーレス買いたいんだけどどれがオススメ?って言われたら迷わずαをススメます。

▶︎絵は現時点でキヤノンフルサイズ最新

DIGIC8評判いいですよね。フルサイズセンサーのDIGIC8は初です。
しかも最速AFシステムなど、スペック的にもコアな部分はきっちりしてきてます。
出始めた作例もなかなか良い感じです。
ただ、それらを支える足回りが若干弱々しい印象は否めないです。連射枚数とか。

何か思い出しますね。初代5DはフルサイズKissと揶揄されてましたが、あれです。シャッター音が情けないのも共通してますし、連写は秒3コマくらいじゃなかったでしたっけ?でも絵は良かったですよね。あのローパスレスと言われても納得してしまう精緻さ(当時)は今でも印象に残ってます。

▶︎マルチコントローラーがない?

マルチコントローラーは、慣れてるので、なくなったら不便な感じで、「なんで無いんだ!」となりやすい超便利な機構です。ただですね。それは限られたAFポイントだったから便利だっただけで、5000点を超えるAFポイントをちまちま選択したいですかね?僕は嫌です。

タッチ&ドラッグの処理落ちっぽい挙動はもう少し煮詰めて欲しいんですが。

▶︎操作系が大きく異なるのは当たり前

ミラーレス機はファインダーを覗いたままで全て完結できるシステムです。
なので、ファインダーから目を離さなければ押せないボタンはない方が良いのです。
EOSRでは、左手はレンズのコントローラーに添えますので、それ以外は右手でやる必要があります。
EOSRは右側に操作系が集中しており、大変理にかなってます。慣れが必要なのは認めます。

▶︎ソニー製以外のセンサー

センサー業界でソニーの牙城を崩すのは難しくなりつつあります。キヤノンセンサー買わないと!

 

▶︎カメラ付きテレコンとして

とっさのテレコンとして使えるじゃん!

▶︎EOS Rの立ち位置

EOS Rは要するに(主に現キヤノンユーザー向けの)コンセプト機です。

これで勝負していきますよ。一緒に写真を進化させませんか?

shall we dance?ってことです。

だから実はキヤノンさん的には今出すのはプロ機じゃなくて正解なのです。

この後プロ機ちゃんと出しますよ。その頃には当然他社を凌駕してますよ。と言外に匂わせることで、現ユーザーの流出を防いでいるのです笑
そしてそれは成功しているように見えます。
EOSRを買うということはまだ見ぬプロ機に投資しているのと一緒です笑

当然プロ機が出てから。というのも正解ですが、こんなに盛り上がってるのにあと1年って言われて待てます?

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿を作成しました 82

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る