Blogの更新もだいぶ久しぶりになってしまいました。 タイトルの通りスタジオのリニューアルを検討しております。 リニューアルというよりはリファイン。クオリティ向上が目的です。 スタジオ開設当時、うちのスタジオのコンセプト […]
Canon EOS R10を1から設定しよう
お世話になっております。PHOTORATIOです。 最近購入したカメラ、EOS R10について、設定項目を全部解説しながら設定していく動画を公開しました。 EOS R10は懐の深い実にいいカメ […]
カメラのはじめかた#1「スマホじゃだめなんですか?」
photoratioです。 初心者向けに「カメラのはじめかた」という動画シリーズをはじめます。 その第一弾。「なんでカメラを使うのか。スマホじゃだめなのか?」という話をしております。 結論から言いますと スマホはパッと取 […]
Canon EOS R5をダウングレードする方法
EOSR5/6の最新FW1.5.0が評判イマイチのようでAF関連で精度が落ちた的な報告があるようです。 自分的にはあまり実感はないのですが、検証のためにまずは自分のR5のFWのダウングレードをしてみます。 手順は次の通り […]
フルカラーLED導入しました
FalconEyes RX-818を2台導入しました。 発光部と電源が分かれており、発光部はかなり軽量で安全にセッティングできます。 白色モードでは2800K-10000Kと幅広い色温度に対応。 フルカラーはRGB,HS […]
祝!スタジオ3周年&Youtubeチャンネル登録6000突破!
お世話になっております。 タイトル通り、スタジオは本日無事に4年目に突入することができました。 これもひとえにご利用いただく皆様のおかげでございます。 また、スタジオ開業とほぼ同時にはじめたYoutubeのチャンネル登録 […]
早朝パックをテスト運用します
こちらのタイムラプス動画をご覧ください。 スタジオの朝6時から12時間、日の当たり方がよくわかると思います。 こちらをご覧いただいたお客様より、 「朝のあの光で撮りたいが、天候がわからないと予約しづらい…」 […]
スタジオの日照(2021春)
出張撮影が続いたので、スタジオの日照の様子をタイムラプスで撮影してみました。 撮影日は2021/3/24 動画は6:00−18:00までを8分に縮めたものになります。 当日の日の出は5:39日の入は17:56です。 撮影 […]
VLOG始めました
スタジオのVLOGを始めました。 BLOGとの住み分け方はあまり考えてないのですが、 今後はVLOG主体でBLOGはその補足や動画では紹介しづらい内容の補足などになるかなと思います。 9月に入ってから不定期 […]
スタジオ2周年のご挨拶
いつもPHOTORATIO早稲田をご利用いただきありがとうございます。 2周年ありがとうございました。 お陰様で、本日当スタジオは2018年の営業開始から2周年を迎えることができました。 ツテもコネも経験もゼロでスタート […]